宝塚宙組 博多座公演 『黒い瞳、VIVA! FESTA! in HAKATA』のBlu-rayを見て
感想その2
*メイン登場人物以外に 今回重要な役割を果たしているのが
ストリーテーラーの3人
和希そら
秋音 光
優希しおん
この3人のストリーテーラーがいるから
物語がわかり易かった。
和希そら君の明瞭なセリフ、安定した低音が魅力のお歌、キレキレダンス・・・
なんだか落ち着いてみていらるっていう感じです。
好きです。
他の二人もそら君にひっぱられてレベルが上がって
そら君と同様に安心していられます。
*コザック チームの あっきー と りくちゃん
このお芝居 コザックチームのダンスが
物語を迫力のあるものしていて
お芝居を引き締めて 飽きさせないものにしている。
このお芝居程、ダンスが重要と感じた事はありませんでした。
コサックたちのダンスがその気持ちの表現で意味深いものでした。
*せい子さんが出で来るとお芝居が締まり流石です。
できれば、退団しないで 宙組の組長になってほしかった。
本当に別格路線娘役スターと言う表現がが存在するのなら この人です。